2016 年 09 月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
前月 今月 翌月
新着記事
真面目にお勉強!

2025年09月17日(水)

皆様こんにちわ!!

自由時間にたっぷりと遊んだ後は、静かなお勉強タイムです!!

児童それぞれ宿題やドリルなどに真剣に取り組んでいます!!

途中で集中が途切れそうな児童も、
職員見守りの中では一生懸命頑張ります!!

しっかりとお勉強ができたらたくさん褒めてあげます!!
遊びと勉強の切り替えが大事ですね!!!

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました!

しっぽとりげぇむ

2025年09月16日(火)

皆様こんにちわ!

先日の集団活動の様子です!

職員の後ろ腰部分にスカーフを付け、
児童3人で協力し何秒でスカーフが取れるか競うゲームです!!

スカーフの位置や他の児童の動きを考えながら行うため、
割と頭も使います!!

優勝チームは5秒でスカーフを取ることができました!!

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます!!!

アトラクション!

2025年09月12日(金)

皆さんこんにちは。
ようやっと過ごしやすい気温になってきましたね!
今日のブログはみんな大好きレゴブロックについてです。
今回は遊園地のアトラクションのボートを作っていました。
ジャングルを冒険するものだったようで、ジャングルも作るのかなと思っていたら私の腕毛をジャングルに見立てて遊んでおりました。

レゴブロックはその多様性と柔軟性から、創造力や問題解決能力を養うのにぴったりな教材です。たとえば、「これをつなげるにはどうしたらいいだろう?」と悩みながら工夫していく過程で、子どもたちは自然と考える力を身につけていきます。また、指先を使って細かいパーツを組み立てることで、手先の器用さも育まれます。

自由活動の時間は、子どもたちが自分らしさを発揮し、楽しみながら学べる貴重なひとときです。これからも新しい素材や遊びを取り入れながら、豊かな成長の場を提供していきたいと思います!

本日もご覧いただきありがとうございました。

スカーフ色あて

2025年09月10日(水)

皆様こんにちわ!!

先日の集団活動の様子です!!

色とりどりのスカーフをランダムに重ね、
上から8番目のスカーフの色を当てるクイズです!!

数十枚あるスカーフの色を順番に覚えるのはスタッフでも難しく、
児童の中には好きな色を答える子もいました!!

見事予想が当たった児童は、手を挙げて喜んでいました!!!

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます!!

きゅうりゲット!!

2025年09月08日(月)

皆様こんにちは!

暑さも少し和らいできましたね!

ちいさな花壇にてみんなで草取りや水やりを毎日しています!

写真にあるように、とっても大きなキュウリが育ちました!

食べた時に、「おいしい」と感じてもらえたり、

ちょっとでも、食育に繋がればスタッフとして嬉しいなぁ~と。。。

今日も最後までよんで頂きありがとうございました!

- WebCalen -