2020 年 07 月
      1 2 3 4
5 6
7 8
9 10 11
12 13 14
15 16
17 18
19 20
21 22 23 24 25
26 27 28
29 30
31  
前月 今月 翌月
新着記事
アトラクション!

2025年09月12日(金)

皆さんこんにちは。
ようやっと過ごしやすい気温になってきましたね!
今日のブログはみんな大好きレゴブロックについてです。
今回は遊園地のアトラクションのボートを作っていました。
ジャングルを冒険するものだったようで、ジャングルも作るのかなと思っていたら私の腕毛をジャングルに見立てて遊んでおりました。

レゴブロックはその多様性と柔軟性から、創造力や問題解決能力を養うのにぴったりな教材です。たとえば、「これをつなげるにはどうしたらいいだろう?」と悩みながら工夫していく過程で、子どもたちは自然と考える力を身につけていきます。また、指先を使って細かいパーツを組み立てることで、手先の器用さも育まれます。

自由活動の時間は、子どもたちが自分らしさを発揮し、楽しみながら学べる貴重なひとときです。これからも新しい素材や遊びを取り入れながら、豊かな成長の場を提供していきたいと思います!

本日もご覧いただきありがとうございました。

スカーフ色あて

2025年09月10日(水)

皆様こんにちわ!!

先日の集団活動の様子です!!

色とりどりのスカーフをランダムに重ね、
上から8番目のスカーフの色を当てるクイズです!!

数十枚あるスカーフの色を順番に覚えるのはスタッフでも難しく、
児童の中には好きな色を答える子もいました!!

見事予想が当たった児童は、手を挙げて喜んでいました!!!

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます!!

きゅうりゲット!!

2025年09月08日(月)

皆様こんにちは!

暑さも少し和らいできましたね!

ちいさな花壇にてみんなで草取りや水やりを毎日しています!

写真にあるように、とっても大きなキュウリが育ちました!

食べた時に、「おいしい」と感じてもらえたり、

ちょっとでも、食育に繋がればスタッフとして嬉しいなぁ~と。。。

今日も最後までよんで頂きありがとうございました!

スカーフキャッチ!

2025年09月05日(金)

皆さんこんにちは。

今回のブログはリトミックスカーフを使った活動についてです。
リトミックスカーフは他の生地や紙と違い、とても薄く、本来、リトミックで音楽活動として使用するものですが、たくさんの使い方があります!

今回は勝負形式の活動です!
向かい合わせに立ってもらい職員が沢山の色のスカーフをもち、上に投げる直前に色を伝え、どちらが早くその色を取れるかの勝負です!トーナメント形式で行いました。

・ルール理解
・感情のコントロール
・手と目の協応  などを学べる活動です!

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

わくわく秘密基地作り♪

2025年09月03日(水)

皆様こんにちは!!

9月に入り、朝夜はすこ~し涼しい風が吹くようになりましたね🍂

先日のい~らいふの自由時間には
「秘密基地作り」が開催されていました♪

段ボールやクッションマットを使って、
ぬいぐるみやクッションを中に入れて完成!!
職員もお邪魔させてもらいましたが
意外と快適な空間で感心しました✨

- WebCalen -