
集団活動「目隠し鬼」
2023年04月13日(木)
早咲きの桜の咲いている姿がちらほらと、春の訪れを感じる今日このごろですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日の集団活動では目隠し鬼を行いました。
鬼は目隠しをしているので音を頼りに追ってきます。
みんなは静かに逃げ続けなければいけません。
こみ上げる声を抑えつつ逃げ続けることができていました。

集団活動「○×クイズ」
2023年04月11日(火)
春雨が降ったりやんだりと物憂い日々が続くこの頃です。
さて、本日の集団活動は「○×ゲーム」を行いました。
モニターに映った問題を見て、それぞれのお子さんたちが持っているホワイトボードに○か×か回答を書いて答えるゲームです。
ホワイトボードに記入すると、テレビのクイズ番組のような雰囲気だとお子さんたちも楽しそうです。
今回はなるべく高学年のお子さんと低学年のお子さんが交われるように交互に座席を配置しており、わからない問題は近くの高学年のお子さんと相談してみようというルールを設けました。
高学年のお子さんたちも、低学年のお子さんたちからの質問に丁寧に答えようと頑張っていました!
学年が上がっていくにつれて、わかりやすい言葉で説明する力が求められる場面も増えますよね。
い~らいふでは、お子さんたちが楽しみながら考える力も伸ばしていけるよう頑張っていきます。

自由遊びの様子
2023年04月05日(水)
春休みもそろそろ終わり、お子さんたちも新しい学年がスタートしますね。
本日は室内での自由遊びの様子です。
マットを使ってひみつきちを作るお子さんたち。
大きなひみつきちが完成した後は職員や他のお子さんたちも招いて一緒に遊びました!
お子さんたちの様々な工夫が見られる自由遊び、楽しく過ごせるように職員一同努めていきたいと思います。