2025 年 04 月
    1 2
3 4
5
6 7
8 9
10 11
12
13 14
15 16
17 18
19
20 21
22 23
24 25
26
27 28
29 30
     
前月 今月 翌月
2025年04月 一覧
デカミントン

2025年04月07日(月)

皆さまこんにちは。
私が小さいときにブタミントンという玩具が流行ったのですが、無性にやりたくなりました。
さて、今日のブログはでっかいシャトルを使って遊びました!
ラケットは各々で好きな形に切った段ボールで行いました!

意外と段ボールの耐久が低く、あっちへ行ったりこっちへ行ったりみんな苦戦していました。汗だくになって楽しんでいた様子でした!

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

もえあが~れ~ もえあが~れ~

2025年04月04日(金)

皆様こんにちは。
こっちでは雪が降りましたが、内地では30度だったと聞いてビックリしております。

さて今日のブログですが、自由遊びの制作についてです。急にご利用児が「初代ガンダムのビームサーベル作りたい!」と言いました。なんで知っているのかと思っていたら、別のお友だちが「あぁ、もえあが~れ~のやつね。」と言いダブルのビックリを味わいました。

工作はと~っても集中し行っていました。完成したものでお友だちとごっこ遊びを楽しんでいました。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コマ回し名人

2025年04月02日(水)

皆さんこんにちは。
遂に新年度(学期)の始まりですね!
子どもたちも環境が変わり、気持ちが不安定になりやすい季節ですね。
い~らいふでは毎日元気なお子さんの声が響いています。

先日もブログに書きましたが、今回のブログも自由遊びで行ったコマ回しについてです。
最初はフロアを広く使って回していました。スタッフも「昔回せたんだよ!」と言いながら軽い気持ちでチャレンジしました。『あれ?』回せなくなってる、、、
意外と大人の方がムキになり躍起になっていました。

子どもたちからコツを教えてもらい何人かは、勘を取り戻し回すことができました!!

広いフロアから小さい箱の蓋の入れ物に向かって回しました。最初は場所が定まらず難しそうにしていましたが、すぐに入れ物の中に回すことできていました。
私も昔はできたんです、、、ほんとなんです!!w

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに!

- WebCalen -